いよいよ2021年6月12日に開幕するユーロ2020。
期待感と共に、どう視聴するか悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
というのも、ユーロ2020の全51試合はWOWOWが中継するからです。
WOWOWといえば、有料かつBSアンテナを用いた放送局。
有料となれば誰でも躊躇します。
何らかの理由でBSを受信できないという方は諦めるしかないのでしょうか?
今回はそのような不安を払拭すべく、WOWOW料金の他、視聴方法について詳しくお伝えします。
WOWOW基本情報
まずはWOWOWの基本情報について。
WOWOWに加入すると、WOWOWプライム、ライブ、シネマの3チャンネルを視聴できるようになります↓
プライム | 映画、ドラマ、スポーツ、ドキュメンタリーなど。 |
ライブ | 音楽ライブやスポーツ、演劇など。 |
シネマ | 映画専門チャネル |
ユーロ2020は、WOWOWプライム、ライブにて中継されます。
気になる料金は月額2,530円(税込)。
加入料や初期費用は一切発生せず、加入月は無料となっています。
BSが映ればWOWOWは映ります。
この点、CSと比べれば簡単ですね。
WOWOWはタブレットで視聴できるのか?
ここからが今回の本題。
前述の通り、WOWOWはBSが映れば視聴できます。
がしかし、中にはBSを受信できない環境にいる方もいることでしょう。
もしくは、急な外出などでテレビを視聴できる環境にいない方もいることでしょう。
でも、どうしてもユーロ2020が見たい・・・。
そんな方に朗報!
WOWOW加入者はWEBアカウントを作っておけば、上記の3チャンネルをオンデマンドでリアルタイム視聴できるのです。
オンデマンドでの視聴方法は具体的にいうと、
- タブレット
- スマホ
- パソコン
などです。
タブレットやスマホはWOWOWアプリをインストールすれば視聴できます。
その他、Fire TV Stickなどのデバイスを使えば、テレビの大画面でもオンデマンドで視聴できます。
そう、BSが映らなくても、ネット環境さえ整っていればユーロ2020を中継で楽しむことができるのです。
ユーロを見たいけどBSが映らないとお困りだった方は今回の情報をお役立てください。
WOWOWのお申し込みはWEBから簡単にできます↑
加入月無料。