2019年6月14日~7月7日にブラジルで開催されるコパ・アメリカ2019。
今回は、そのコパ・アメリカ2019で使用される全6スタジアムを紹介。
【期間限定キャンペーン! DAZNが2ヶ月無料!】
2019年6月9日 0:00〜年6月25日 23:59にDAZNに加入すると2ヶ月無料!
2ヶ月無料になるリンクはコチラ。
Contents
コパ・アメリカ開催スタジアム
コパ・アメリカ2019の試合数は全26試合。会場の内訳は下記の通り。
スタジアム | 都市 | 試合数 |
モルンビ・スタジアム | サンパウロ | 3試合 |
アレーナ・コリンチャンス | サンパウロ | 3試合 |
フォンテ・ノーヴァ | サルバドール | 5試合 |
アレーナ・グレミオ | ポルト・アレグレ | 5試合 |
ミネイロン・スタジアム | ベロ・オリゾンテ | 5試合 |
マラカナン・スタジアム | リオデジャネイロ | 5試合 |
モルンビ・スタジアム
- 収容人数: 67,052人
- 開場: 1960年
サンパウロ有数の高級住宅街モルンビにあるスタジアム。
収容人数は以前は8万人だった。今ほどスタジアムの規制が厳しくなかった時代には、138,032人を記録したこともある(1977年)。
モルンビ・スタジアムをホームスタジアムとするのは、あのサンパウロFC。
スタジアム内には、スポーツジムやレストランなども完備されている。
コパ・アメリカ2019では、ここモルンビ・スタジアムで3試合が開催され、開幕戦も行われる。
日本代表は、ここで6月18日(火)にチリ代表とグループリーグ初戦を戦う。
アレーナ・コリンチャンス
- 収容人数: 47,605人
- 開場: 2014年
コリンチャンスのホームスタジアム。
ワールドカップ2014ブラジル大会では、このアレーナ・コリンチャンスにてオープニングセレモニー、及び開幕戦のブラジル代表対クロアチア代表戦が行われた。
2016年に行われたリオデジャネイロオリンピックでも会場の一つとして使用された。
因みに、ワールドカップ2014ブラジル大会の際にはワールドカップ開幕戦開催の基準を満すため、20,000席がゴール裏に臨時で設置された。この臨時席はワールドカップ閉会後に撤去されている。
コパ・アメリカ2019では、アレーナ・コリンチャンスにて3試合が行われる。
フォンテ・ノーヴァ
- 収容人数: 55,000人
- 開場: 2013年
2010年に取り壊された前身のスタジアム跡地に2013年にオープン。
ファン・ノーヴァでは今までコンフェデレーションズカップ2013、ワールドカップ2014を開催した実績がある。
ワールドカップでは、ここでスペイン代表対オランダ代表戦(1−5)が行われ、あの有名なファンベルシーのダイビングヘッドが生まれた。
コパ・アメリカ2019では5試合が開催される。
コパ・アメリカはDAZNが全試合独占生配信!
プレミアリーグ、Jリーグ、チャンピオンズリーグetcも配信。
新規加入者は1ヶ月無料。
DAZNへの申し込みはコチラ。
アレーナ・グレミオ
- 収容人数: 60,540人
- 開場: 2012年
アレーナ・グレミオは名前からも分かる通り、ブラジルの名門グレミオのホームスタジアム。
スタンドはグレミオのチームカラーの青一色で染まる。
収容人数60,540人を誇るものの、アレーナ・グレミオはブラジルワールドカップの試合会場には使われなかった。
ワールドカップでは同じポルト・アレグレにあるエスタジオ・ベイラ=リオ(61.000人収容)が使用された。
アレーナ・グレミオでは、コパ・アメリカ2019で5試合が開催される。
日本代表はここで6月21日(金)にウルグアイ代表と戦う。
ミネイロン・スタジアム
- 収容人数: 58,170人
- 開場: 1965年(拡張2013年)
クルゼイロECとアトレチコ・ミネイロのホームスタジアムとして知られる。
ミネイロン・スタジアムではコンフェデレーションズカップ2013、ワールドカップ2014が開催された。
ワールドカップ2014では、ブラジル代表がここミネイロン・スタジアムでドイツ代表に準決勝で1−7の大敗。
「ミネイロンの悲劇」として知られる。
コパ・アメリカ2019では5試合が行われる。
グループAのブラジル代表は首位通過して勝ち進むと、ここミネイロン・スタジアムで準決勝を戦うことになる。2014年みたいなことが起こらなければ良いが……。
日本代表はここで6月25日(火)にエクアドル代表と対戦する。
マラカナン・スタジアム
- 収容人数: 78,639人
- 開場: 1950年
言わずと知れたサッカーの聖地マラカナン・スタジアム。
ここで幾多の名勝負が行われた。
ブラジルで行われる主要大会の決勝戦は大体がここマラカナン・スタジアム。
決勝戦だけでもワールドカップ1950・2014、リオデジャネイロオリンピック2016のサッカーで使用されてきた。
もちろん、コパ・アメリカ2019の決勝の舞台もここマラカナン・スタジアムだ。
コパ・アメリカでは5試合が開催される。
7月7日の決勝戦では、ここマラカナン・スタジアムのピッチにどのチームが立っているのだろうか?
今から楽しみだ。
コパ・アメリカはDAZNが全試合独占生配信!
プレミアリーグ、Jリーグ、チャンピオンズリーグetcも配信。
新規加入者は1ヶ月無料。
DAZNへの申し込みはコチラ。